ただいま〜

孫山から矢ノ音

2017年11月3日

2年ほど前雨で中止になった企画、相模湖駅から相模湖北岸のある孫山から矢ノ音の周回コース。 コースの半分くらいが踏み跡薄く、殆ど絵附(エフ)の無いミニバリエーションルートで、手応えのあるC級山行となる。 久々の晴天とあって申し込み25名、参加者22名で、40歳代から80歳まで、うち体験山行者1名と本年入会者4名を、というバラエティーに富んだパーティーとなった。
駅前から線路に沿って東に進み、中央自動車道を潜り車道を道なりに進む。 登りきった坂道を少し先に進むと右手前方に長福寺の屋根が見える。 長福寺の脇の急坂を登り墓地の中を抜け植林帯に入る。 道らしい道はないが南西の方向に見える尾根に取り付き、尾根に乗って直登する。 途中、左からの道に合流し踏み跡薄い急坂を登ってゆき小原宿からの道に合流、しばらく進み孫山に着く。 北側に下り一般登山道に出てすぐ先の548mピークを左へ、道のない薮をガサガサ下る。 やがて作業道に出てジグザグの歩きやすい道を下り、貝沢川沿いの林道に出る。 「ふう」と一息つき振り返ると『関係者以外立ち入り禁止』の立派な看板があり「あ〜あ」。 すぐ先の林道終点で昼食を摂り、沢沿いの登山道を矢の音に向かい標高差400mの登りにつく。 登り一辺倒に久々に気持ちの良い汗をたっぷりかく。 大平小屋で一息入れ、明王峠への道を進み、すぐ先の矢ノ音への案内に従い、左に折れるがこれがまた本日一番の急坂で、手足を使いながらハアハア言いいながら登って行く。 矢ノ音山頂は小広い気持ちの良いところ。 矢ノ音という変わった山名は、その昔、戦のおりに矢が飛び交いその音が間近に聞こえたことに由来したとか。 下山は南尾根を真っ直ぐ下るが、これもまた、つんのめりそうな急降下が現われる。 「慎重に落ち着いて」と声を掛けながらゆっくり下りほっと胸を撫で下ろす。 やはりあまり踏まれていない南尾根に絵符はない。 なだらかな疎林の尾根を、らしい踏み跡を辿りながら尾根を外さず南に向かって下って行く。 標高400m辺りで南東に向きを変え急坂を下り、鉄塔をくぐり与瀬宿の一理塚の広場に出る。 甲州古道の階段を下り、貝沢川に掛る今にも崩れそうな木橋を忍び足で渡り林道にでる。 あとは中央高速の脇の車道を相模湖駅まで戻るだけ。
久々の青空のもとでの山歩き、日差しを浴びながら気持の良い汗をかき最高の気分を味わう事が出来ました。

お疲れ様でした