ただいま~

矢倉岳〜洒水の滝

2015年7月19日

この暑い時期トレーニングと思って、あえて低山の矢倉岳と洒水の滝を企画した。 矢倉岳は電車で小田原に向かう時、前方の箱根山の右端に丸くおにぎりを立てたように見え、山に登らない人の目にも目立つトンガリ山。 洒水の滝はいつも目にするが、まだ行ってない。 先々この近辺の軽い里山歩きにでも使えるかなんて思ったりして一緒に組んでみた。 そんな訳で参加者はいかほど?と思っていたが17名となった。 矢倉沢バス停の先の公民館前の広場の木陰で準備を整え炎天下の車道を歩いて行く。 神社の先の農道から山道に入りようやく木陰の山道に入る。 狭い登山道は林の中のジグザグの急登になり、玉の汗が流れる。 しかし幸いな事に、今日はかなり風があり、時おり爽快感を与えてくれる。 「あ~家にいるより涼しいや」の声も聞こえたりして。 このおにぎり山は標高差600mの登り一辺倒のうえ、なかなかの急登が続く。 ようやく傾斜が緩み正面に大きな展望が広がり矢倉岳に着く。 山頂は広く一面のカヤトで矢倉神明の小さな祠がある。 木陰はないが強めの風に吹かれながらの好展望は本当に気持ちが良く、爽快感をたっぷり感じる。 炎天下で食事をしても、暑さを感じないほど快適なランチタイムに大満足。 下山路は最近整備されており、急な下りもかなり歩きやすい。 清水越を右へ、なだらかな植林帯の道は歩きやすく気持ちの良い道。 途中から浜居場コースに進み、城跡を探すが見つからない。 21世紀の森のセントラル広場に出ると案内板に『道の崩壊で洒水の滝に行けません』と書いてある。 「どの程度かな~」で行ってみるとテレビ塔の前の分岐で通行止とロープが張ってある。 行けそうな気がして、迷ったが思いとどまり車道を引き返す。 結局炎天下の車道を1時間ほど歩くことなり”参った~の暑さ”を味わう事になった。 洒水の滝入口から遊歩道を行く。 滝に近くなると歩く毎に涼気が増しとても気持ちが良く、滝では清涼感を全身で感じる事が出来た。 こんな訳で炎天下の車道歩きと歩行時間が少し増え、チョット疲れた一日でした。 反省会?珍しく「今日はなし」で真っ直ぐ家に帰りました。

お疲れ様でした