平日山行の気がかりは、通勤時間帯の電車にある。 そこで、この時期近場でのんびり楽々 Cコース と考え本厚木駅からバス利用の鳶尾山と八菅山とした。 
数年前 私が OMCのリーダーになる前、私の師匠にあたる Mさん に連れて行って貰った時の資料を引っ張り出し、そっくりそのまま ”日本で最初の一等三角点のある鳶尾山” で企画書を提出した。 
平日になじみのうすい私の企画、申込み11名で参加者8名となった。 駅からのバスは、車道歩きを少なくしたくて下谷バス停で下車する。 先ずは畑地と住宅の点在する道を進み、ちょっと迷ってあまり踏まれていない”らしい道”に入ってゆき、樹林の中の斜面を登って行く。 意外とすんなり予定の道に合流して常昌院鎮守に着く。 まもなく鳶尾団地からのコースに合流し金毘羅山に着き、鉄筋の展望台に登る。 360度の眺めはなかなか素晴らしく、大山、江ノ島からランドマーク、スカイツリーまで見える。 柵に沿った階段を下り、ゴロゴロした道を下り切ると広い台地に着き、再び登って行き、雑木林の間を抜け鳶尾山に着く。 ベンチが置かれ多種にわたる桜が植林された山頂は「サクラの時期にまた来てもいいかな」なんて思ったりして。 山頂から緩やかに下り鳶尾山峠を過ぎ、舗装された林道を進み大沢橋に着く。 左に折れ園地の中を通り樹林の中の階段を登り稜線に突きあたる。 いこいの広場を通りを八菅神社までピストンして、八菅展望台に向かう。 雑木林の中のフィールドアスレチックや梵天塚を眺めながら、八菅山展望台に着く 二つ目の展望台とあってさっさと済ませ、七尾山に向かう。 ゴルフ場脇の車道の右側にある七尾山は三角点がある筈で、藪を分け入り探してみるが見つからず。 諦めかけ車道を進むと間もなく右手に”らしい”赤テープがあり、探ってみると三角点があった。 「良かった良かった」でゴルフ場の中の道を下り、上荻尾バス停から本厚木駅に戻った。 反省会はファミレスの「ハッピーアワー」で格安(一人800円)で楽しませて戴いた。
  

お疲れ様でした

ただいま〜

鳶 尾 山

2017年12月13日