いつも混雑している上野原駅のバス乗車場、今日はガラ〜ンとしている。 いつも利用する8時半のバスが出た後だからとも思うが、それにしても私達10人だけとはどうしたことか不思議な感じがする。 晴れの殆どなかった9月も過ぎ、ようやく晴れ間が戻ってきた10月、山歩き絶好のシーズンになった。 そのうえ晴れの日曜日というのに私達10人だけとは??
今回は、上の原駅からバスで15分くらいで、歩行4時間足らずの要害山から尾続山という低山周回コース。 まだ歩いたことはなく、あまり耳にした事のない山なので、ふみ跡薄い面白いコースかもと、ちょっぴり期待をしての企画。 9時9分発のバスの乗客はほぼ私達だけで終点の新井で下車。 バス通りをしばらく進み、鏡渡橋の先を左に折れ小倉集落に向かう。 集落奥の山神社から山道に入り、坂道をくねくねと登って行く。 振り向けば眼下に市街地が広がり、爽やかな風が吹き上げてきてとても気持ちがよい。 久々の登山日和に額の汗を拭いながら「いいねえ」を実感する。 要害山は小さな広場のような山頂、展望がよく写真入りの案内板で山座同定が楽しむ。 ここから風の神様までは急な登下降やヤセオネや露岩の混じった道が続き、変化に富んだ尾根歩きが楽しめる。 次のコヤシロ山は富士山の展望台とか。 この先の尾根道は歩きやすい道で、右側はきちっと手入れのされた心地よい眺めの杉の植林、左側は雑木林が続き、木の間越しに見える山並みを楽しめる。 そしてところどころにモミの巨木が聳えたち、快適な尾根歩きが楽しめる。 コヤシロ山からは気持ちの良い眺めが広がるが、残念ながら富士山は雲に隠れている。 昼食を終え、いま登って来た2人連れの若めの女性をOMCに勧誘し下山にかかる。 なだらかな下る尾根道は気持ちが良く、快適な山歩きそのもの、小さなアップダウンも楽しめるほど。 本日最高点の実成山を越え、三角点のある尾続山から快調にトントンと下り尾続バス停に着く。 バスが便が良くないので新井のバス停までバス通りを30分歩くことになると想定した企画の通り、新井のバス停まで歩く。 ドンピシャで乗れたバスで、早めに上野原駅に着き、たっぷり反省会を楽しんだ。


お疲れ様でした

ただいま〜

要害山・尾続山

2016年10月16日