ただいま〜
一碧湖・大室山
大室山やサボテン公園は観光で、一碧湖はまだ山に興味を感じていない頃、ドライブで立ち寄ったことがあった。 勿論、大室山には登ってなく、一碧湖畔も歩いていない。 伊豆高原の桜まつりに合わせて桜見物でもと”らしく”もない事を考え、開花時期を見ると、河津桜は2月上旬、大寒桜は3月上旬、染井吉野は3月下旬らしい。 私としてはあまり見たことがない?大寒桜に合わせ、3月中旬とした。 役所から貰ったハイキングマップで、一碧湖から里山十足コースで大室山へ、桜の里から桜通りを伊豆高原駅までのコースとした。
伊東駅からバスで一碧湖で下車、湖畔の展望台で準備を整える。 チップの敷かれた湖畔の遊歩道は快適そのもの、自然味あふれる湖の眺めも良好で、「いいね」の声が聞こえる。 一碧湖神社からの眺めは、どこか北海道辺りの湖をも連想させるような眺め。 ここまでは最高の気分だが、これからが思いやられるコースになろうとは、誰も想像していなかった。 地図には車道に沿って歩く道が書いてあるが、どうしても見つからず、あっちこっちで聞き歩き、殆ど車道を歩く羽目になる。 車道に飽きて「ここは行けそう」でわざわざヤブっぽいところを探して歩いたりもした。 なんとかさくらの里に着き、1時間ちょっとの昼食、大室山に登る人(15人)とさくらの里で休む(3人)に別れる。リフトを降りてお鉢巡りをするが、歩く道はすべて真新しいコンクリートで固められており、「えっ、やり過ぎだよ〜」の声が飛び交う。 それでも展望は抜群で快適そのもの、富士山の全容も見え「良かった良かった」でさくらの里に戻り、桜通りに向かう。この後の車道歩きでも、行く先々で聞き歩くが予定のコースがつかめず、休むのを忘れるほど車道を歩き、ようやくさくら通りに出る。 まだ咲いていない染井吉野の桜並木をしばらく進み、ようやく待望の桜が見え「咲いてる咲いてる」で笑顔が戻る。 駅に近づくにつれ大寒桜の並木通りは満開になり「良かったね〜」で駅に着く。 今回は地元のハイキングマップに頼り、良く調べもせずなめてかかり、地形図の用意もしなかった事が大失敗!改めて基本をと猛反省の1日でした。トホホ…
お疲れ様でした
2016年3月13日