ただいま〜

入 笠 山

2013年8月24日

連日、猛暑の晴れ日が続いているのに、24日だけ 雨〜曇り〜雨 の予報。
だいぶ迷ったが、猛暑のせいか参加者は7名と少ない事もあって、この“曇り”をあてにしての実施。
曇り空も富士見駅の着くころは薄日も差してきて 先ずはひと安心。 タクシーを降りた沢入登山口が標高1400mとあって暑さはさほど感じない。 それでもけっこう汗はかく、樹林帯の中の登りとあって、思い切ってランニングシャツで登って行く。 アカノラ山の南山復を登って行く道は風がよく通りとても気持が良い。 標高差320mを1時間くらいで登ったが大した汗もかかず、入笠湿原の散策では半袖に着替えるほどの快適な温度となる。 花のシーズンは過ぎたがそれでもマツムシ草はじめ多くの花々が楽しめた。 御所平峠から入笠山への登山道に入り、冬はスキー場となる草原に添ったゆるやかな坂道をのんびり登って行く。 登るにしたがい風が出てくる。 
草原をふきぬける風は秋を思わせススキをなびかせている。 山頂は多くのハイカーで賑わっており、子供達の元気な声が飛び交う。  好展望の山頂も今日は残念だが、雨もなく暑くもなく爽やかな風を浴びながら歩ける天気に感謝々々でした。 山頂の南東を下り制然としたカラマツ林をぬけ車道に出る。 首切峠から車道をしばらく進み、大阿原湿原に着く。 木道が整備された木道を歩きながら眺める大阿原湿原は実に気持が良くスカッとした気分にさせてくれる。 大阿原湿原は思ったより広く一周30分もかかった。 下山は入笠湿原まで車道を進み入笠湿原をぬけ、往路を下って沢入登山口に戻った。
なんだかんだ言っても入笠山は2000m近い山、猛暑の下界から一時ではあったが爽快感を味合わせてもらった。