ただいま~

瑞牆山・飯盛山

2016年5月3-4日

昨年 Kさん がリーダーになり一緒に企画をするようになった。 行きたい山は一通り行ってしまったので、C級山行をのんびり楽しんでいた私と、腰に不調を抱えC級程度の山行を希望しているKさんと意気投合。 のんびり宿泊コースとしてまた銘柄山でもと、久しぶりにちょっと意欲的になりかけている私です。 今回はKさんのサブとして、私の好きな、見て良し!登って嬉しい!「瑞牆山」とおまけの日向山です。 宿泊は毎年利用させていただいている民宿、送迎車で、韮崎駅から瑞牆山、日向山そして韮崎駅まで全て送迎してもらう”楽ちん山行”。 で、参加者は40代から70代までの老若男女?の15名となる。 雨予報の為、日程変更で初日を瑞牆山とし、韮崎駅より直接瑞牆山登山口に向かう。 山荘前のミズナラとシラカバの清々しい林の中をしばらく進み、車道を横切り少しザレ気味の斜面を登り鞍部に出る。 正面の木の間越しに蛾我たる岩峰の瑞牆山が聳える。 何度見みても惚れ惚れする、自然に育まれた盆栽のような姿に嬉しさがこみ上げてくる。 富士見平を左に天鳥川へ向かう。 コメツガの密林の中のヒンヤリとした岩間の道を行く辺りは、いかにも奥秩父の霊域の感が深い。 一瞬天井の空けたような明るさの天鳥川を渡るといよいよ密生する針葉樹と岩石のおりなす瑞牆特有の登りとなる。 青空に聳える巨岩を見上げ、岩間をすり抜け木や根に摑まりながら登って行く爽快感は最高の気分。 やがて急な斜面の大きな岩稜が重なる段差の大きな道になり、一歩一歩確かめるようにゆっくり登って行く。 ほどなく大ヤスリ岩の切れこみ地点で樹林帯を抜け、氷とクサリの岩場を登り切り、花崗岩の山頂に達する。 皆、達成感を満面に浮かべ展望を楽しむが、生憎の強風で、早めに下山にかかる。 往路の下山となるが、思いのほか時間がかかり、登山口で待つバスに6時に乗り込む。 
翌日の日向山はGWで大型バスの乗り入れが難しく、飯盛山に変更する。 雨模様の天気予報は大外れで晴天となり、平沢住宅登山口から夏のような日差しを浴びながら遊歩道の様な道をのんびり登って行く。 やがて飯盛山の全容が見えてくると展望は一気に広がり、八ヶ岳の山並みは超圧巻。 飯盛山頂は今はロープが張られ、写真を撮るだ。 展望を楽しむことも出来ず、直ぐ先の展望台辺りで昼食をしながら山座同定をゆっくり楽しむ。 八ヶの峰々、南アルプスの峰々、富士山、浅間山と大展望をたっぷり楽しんだ。 下山は平沢峠に下り、シシ岩を一回りしてバスに乗り込み、韮崎駅に向かった。
これから、Kさんと 銘柄山の宿泊山行(実歩1日5時間程度)をぼちぼちやって行きます。 取り敢えず 7月木曽駒と三ノ沢8月鳳凰三山9月鳥海山です。 皆さんの参加お待ちします。

お疲れ様でした