ただいま〜
丹沢 南山
2017年1月14日
南山は昭文社の地図にも「ヤマビル注意」とある。 ただでさえ多い丹沢山系で地図に明記してあるという事は・・・ でこの時期にしか安心して歩けないコースとして、まだ行った事のない私としては、安全策で C 4・5時間(昭文社3・5時間)で企画した。
今季一番の寒波ということで、たっぷり着込んできたが、鳥居原ふれあいの館に降り立つと思いのほか暖かく、風もなく「これじゃあ普通じゃん」で車道を南に進む。 芋窪橋先の南山遊歩道入口の看板のある登山口に取りつく。 登り始めてすぐのところにある小さな展望地は、丹沢主脈の山々が望める気持ちの良いところ。 しばらく檜林の中を登って行くと送電線の通り道になっている明るい草原に出る。 ベンチこそ無いがスリバチ状の広大な展望地、南面、北面両方が望める場所は南山遊歩道中でここだけ。 再び樹林帯に入り、道が緩やかになると前方に綺麗なトイレが現われるが、冬季で使用禁止。 まもなく樹木に囲まれたミニ桃源郷のような権現平(南山園地)に着く。 南側の展望台デッキからの眺めと山座同定を楽しむ。 雲が広がる空を見上げ、午後から曇りの予報を気にして、早めの昼食とする。 居心地の良い権現平を後にして、南山に向かい緩やかな尾根を下って行く。 緩やかなアップダウンを30分ほど繰り返し南山山頂に着く。 狭い山頂からの展望は素晴らしく、光る湖水のかなたに丹沢表尾根の一つ一つの峰が確認できる。 大山は、「山」という漢字を思わせ、大山三峰は四〜五峰山にも見える。 南西の山肌に見える白馬の雪形もはっきり見え、嬉しい気持ちになる。 下山はあいかわ公園へ、東に向かいなだらかな尾根道を下って行く。 小さな岩場とクサリ場もあるが見晴しの利く快適な下り。 まもなく現れる新しいあずま屋からは手入れのされた木段が続く。 道の端まで必要以上に整備された木段は延々と下山口の車道まで続く。 「これはやり過ぎだね〜高貴な方でも来たかな?」の声の出るほど。下山口の車道を渡り、あいかわ公園に入り花の森に進む。
お疲れ様でした