ただいま~
竜爪山・十枚山

静岡市の中心地から少し離れた竜爪山と、安倍奥の十枚山を企画した。 宿泊は梅ヶ島温泉で紅葉もちょうど見ごろの11月中旬とした。この時期もあって、宿は軒並み満室で、私としては珍しく料金が4ケタの宿に泊まる事になった。
安倍奥は4年前の12月に真富士山と山伏の登って以来となる。 静岡駅でレンタカーを借り、竜爪山平山登山口から旧道を登り、穂積神社を経て薬師岳・文殊岳と登り往路を戻るコース。山道に入り橋で対岸の渡り石の階段を上がって行き、植林帯の山腹を登って行く。急な坂道は踏み跡うすい痩せ尾根や、手足を使うロープのある岩場があり、変化に富んでいる。新道と合流すると、自然林の尾根道になる。明るく歩きやすい道を紅葉を眺めながらしばらく進めば穂積神社にでる。境内で昼食をすませ、神社の裏に進むとまもなく鉄パイプで組まれた階段が現れる。この階段が一言で言えば山頂まで続き、ちょっと味気ない。薬師岳は薄暗い杉林の中、そのまま展望のきく文殊岳に向かう。ほどなく着いた山頂は眼下に静岡市街・駿河湾、左に富士山が見渡せる。雲ひとつない晴天もあって思わず「いいな~」がこぼれるほど明るく気持ちの良いところ。往路を戻り梅ヶ島に向かうが思ったより時間がかかり、宿に着いた時は6時を過ぎていた。 料金が4ケタの宿とあって、料理は美味しく、温泉も素晴らしかった。 
翌日の十枚山は登山口直下の駐車場を目指す。空いてた最後の場所に、何十回もハンドルを切り替えし何とか止める。車道から植林の急坂を進み沢コースにむかう。しばらく行くと沢に出る。峠までの間に3本の沢を渡る。ところどころにトラロープが張ってあるが、だいぶ荒れている。沢を離れヒノキの樹林帯を抜ければ、笹原の十枚峠に出る。先ずは右へ、天津山(下十枚山)に向かう。十枚山より高く、一等三角点を持つも展望がない天津山への登山道は一部荒れている。峠に戻り昼食をして、十枚山を目指す。歩きやすい尾根道をしばらく進み、遮るもののない広い山頂の十枚山に着く。しかしガスで大展望は得られず、ガッカリ。下山は山頂から一気に下る直登コースを下る。至ところにロープが張られた切り立った山腹を急降下が続き、気を抜く暇もない。これを1000nも、それこそうんざりするくらい下り続け林道に出た時はほっとすると同時に疲れがドット出た気がした。 それでも静岡までの車の中は会話が弾み、賑やかで元気そのもの。いつも思う事だが「大したもんだ、脱帽ものだな~」と感心しながら駅に着いた。

END
2014.11.15-16