ただいま〜

劔崎から城ケ島

2015年5月17日

このコースはまだ山登りを始める20年ほど前、“関東ふれあいの道”の本を買って、一人で歩いた道。 昨年4月に企画したが雨天中止となり、今回再企画してみたもの。 企画時点で潮位は確認済み、そして天気は上々、そのうえなんと真夏日になるとかで参加申し込みは22名となる。 念のため現地に問い合わせたところ「一部通行できない箇所と足場が良くないところがある」との返事。 急遽、コースを見直し、降りるバス停を変更する。 という訳で劔崎バス停で降車し、剣崎灯台へ向かい車道を歩くことになる。 畑のなかの農道を進み、まもなく岩礁の岩場に降りる。 岩礁に降りると潮のかおりと涼しい潮風がなんとも言えない爽やかな、何故か懐かしい気持ちにしてくれる。 ところが、道標の間違い?で劔崎灯台を背にして岩礁を江奈湾に向かうことになってしまった(トホホ)。 先は長いし「まあいいか〜」で岩礁歩きを楽しむ。 江奈湾でバス通りに出て車道をしばらく進み、やがてバイパスを高巻きしてキャベツやスイカ畑の農道を左折し白浜毘沙門天経由で海岸に出る。 地元の人の「今日は最高ですよ!」に気を良くして足どり軽く歩みをすすめる。 真夏日の日陰のない岩礁歩きは、メッシュの大きな帽子をかぶっていても、とにかく暑い。 ちょっと迷った毘沙門湾からマリンスポーツで賑わう宮川湾で一息入れる。 ここからはバス通りに沿って城ケ島大橋を目指す。 海辺は歩くことができず、アップダウンの大きな車道歩きに少々気が滅入る。 それでも城ヶ島大橋にかかると眺望とさわやかな風に吹かれ、みんな爽快感満点の嬉しそうな緩んだ表情になる。 眼下を眺めていると「背伸びして見〜る海峡を〜今日も汽笛が遠ざかる〜」とあの歌の一節を思わず口ずさむ。 城ヶ島公園で安房灯台を眺め、ウミウ展望台からの眺めを楽しみ、馬の背洞門で記念写真を撮り、城ヶ島灯台に着き、ようやく本日の予定終了となる。 荒磯、港、砂浜と波や風の浸食で出来た奇観三浦半島南端のリアス式海岸の岩礁歩きの景観は存分楽しめたが、いや〜結構つかれた。 反省会で万歩計を見たら、なんと3万歩も歩いており、達成感と爽快感にビールの味は格別でした。 

お疲れ様でした
また お会いしましょう