ただいま〜
イタドリ沢の頭から陣馬山
2015年2月15日
おなじみの陣馬山 少し変わったミニバリエーションコースを歩いてみた。 参加者は23人、晴天で風もない冬の陽だまりにうってつけの登山日和となった。
藤野駅から踏切を渡って沢井隧道を抜け、カタクリ群生地の脇を下り、広い駐車場で身支度を整え、ストレッチをしてスタートする。 多人数のため早めに車道を離れたくて、すぐに畑の横から山道に入る。 薄い踏み跡をさがしながら樹林の斜面を登って行き、稜線の明るい登山道に出て左に向かう。 南面の日当たりの良い尾根道はポカポカと気持ちが良い。 大沢ノ頭をを過ぎ北に進むとまもなく二等三角点のあるイタドリ沢ノ頭に着く。 わずかに北東寄りに奈良本峠があり、北に向かい峠道を栃谷に下る。 栃谷川を渡り民家横の階段を登って車道に出て右に折れる。 しばらく車道を歩きながら、栃谷尾根に突き当る左手の山側への登り口をさがす。 ”殆ど踏まれてなくロープがある”らしきところを見つけるが、崖のような両手足総動員で斜上する道。 心元ないロープのある斜面を登り、落ち葉で埋もれた山腹を巻く道を足で探りながら登って行く。 徐々に斜面も緩み道も歩きやすくなる。 昼食する場所をさがしながらしばらくはジグザグ道を登って行き、陽当たりの良い小広い場所を見つけ、ゆっくりランチタイムをする。 まだまだ急登は続くが雑木林の尾根道は明るく気持ちが良い。 しかし思ったより時間がかかりスタミナも消耗しているようだ。 やがて植林になり前方に小高いピークが見えると道は左に巻いている。 これが意外と歩きにくい急斜面のトラバース、落ち着いて通貨し、一般道の栃谷尾根に合流する。 歩きなれた道を陣馬山に向かうが緊張がとれたせいか全体のペースが上がらない。 帰りに利用する伝通に向かう下山口の分岐を確認し、急な登りにさしかかる。 どうやら疲れが出てきたようで、手前の階段では喘ぎ気味な様子も見える。 山頂でゆっくり休憩しながら帰りのコースをあれこれ考える。1時間ほどの遅れと道をさがしながらの下山路を考え、素直に栃谷尾根をそのまま下る事にした。 順調に下り、車道をさっさと歩きバスの時間にちょうど間に合ったものの、超満員で数人乗り遅れてしまった。 本数の少ないバスなので駅まで歩くことになったが、何とか無事終了した陣馬山でした。 アルバム