ただいま〜
鳩ノ巣渓谷
2016年5月22日
奥多摩の鳩ノ巣渓谷は「渓谷美に優れた多摩川随一の景観を誇る」とあり、ひまな時にでも行ってみようと思っていた。 今回は他に企画したいところがあったが、企画書の締め切りに追われて、苦し紛れに駅から駅のD企画で提出した。
登山者で賑わう奥多摩駅を9時半過ぎ16名でスタート。 しばらくは車道を進み、海沢交差点から階段を下り、数馬遊歩道に向かう。 年々暑くなるこの時期、今日も夏日の予報に車道歩きは堪える。ようやく車道から開放され木陰の遊歩道に入りホット一息。 深い谷底の川をながめ、そよ風に吹かれながらの渓谷沿いの遊歩道は気持ちが良い。
数馬峡橋から先の白丸遊歩道は崩壊で通行止めの為、数馬峡橋を渡りしばらくは青梅街道を歩くことになる。 車の往来のはげしい、歩道の無い車道を一列に並んで端にへばりつくように歩かねばならない。 崩壊により仕方ないが車も歩行者もあぶなっかしく油断できない。 ようやく車道から離れダムに向かうと「白丸ダム魚道」の建物がある。 入場無料で入ってみると大きな螺旋階段が遥か下方まで続いている。 多摩川にはヤマメ、アユ、等100種近くの魚たちが生息し、川を上り下りしながら生活をしている、そのために造られた魚の通り道で、何でも長さ230m落差30mもある「日本最大級の魚の通り道」とある。 聞いてはいたが、目の当たりに見るとスケールの大きさにびっくり、みな目を丸くして見入っていた。 ダムの堰堤の真上で、爽やかな風と眺めを楽しみながらの昼食は格別。 いよいよ鳩ノ巣渓谷への急な階段を下る。 大小さまざまな岩の上を歩き、青い淵をはさんで両側の特異な形状の岩が並び立つ渓谷の眺めはなかのもの。 鳩ノ巣から松ノ木尾根への車道歩きはせっかくの渓谷歩きの気分をしらけさせる。 展望台から樹林帯を下り再び多摩川に出て、川沿いをしばらく歩く。 川淵から離れ、寸庭橋を渡り青梅街道に出てそのままノーストップで古里駅まで歩いた。
どうだったかって? ま〜それなりに良かったですよ 「渓谷美に優れた多摩川随一の景観を誇る」とまでは?? でしたがね〜
お疲れ様でした