私の担当するB級入門はいずれも箱根で3回目。 今回は2年前に会山行で実施した「みはらしコース」から明星ヶ岳、塔ノ峰を経て湯本駅までの軽いB級で実歩5時間30分のコース。 参加者は27人、前回このコースに参加した人も4名いた。 久々の晴れで気温27度の予報に、「よかったね〜山の上は22-23度くらいかな?」の声。 また「今年の夏は殆ど雨天中止で歩いていないので、今日はしっかり歩いておきたかった」の声も聞かれ張り切っている。
小田原駅からのバスは私達で貸切状態も、座席は24席で座れない仲間もいる。 和留沢入口バス停からは川沿いの車道歩き、1時間ほどで「たいようの丘」展望台に着き小休止。 丁度、展望台の手入れをしていた地元のかたの手を休ませることになり申し訳ないことをした。 すぐ先の登山口で左に折れ、前回寄らなかった釜石丁場跡(かまどの石の採掘跡)を覗く。 登山道に戻り植林帯の坂道を登って行くが、踏み跡薄く、草や笹が茂っていた道は今では草や木が刈られており見違えるほど綺麗な登山道に変わっている。 林道に出ると前回やっと見つけた取り付き口もキチッと整備されておりちょっと拍子抜け。 和留沢橋の脇からは薄暗い植林の中の坂道がしばらく続くため、少し早いが昼食とする。
鬱蒼とした植林の斜面を登り、チョットした岩場を越え再び林道に出る。 稜線までの植林帯のジグザグの登りにかかると、パラパラときて「まさか〜」で下界を眺めると、市街地は晴れているのでザックカバーを付け歩き続ける。 35分ほどで傾斜がゆるやかになり、樹林を抜けると明神ヶ岳からの稜線に飛び出す。 明星ヶ岳に寄り、なだらかな尾根道をしばらく下り明星ヶ岳登山口の車道に出る。 車の往来の多い車道を進み、再び山道に入りゆるやかな尾根道を登って行き塔ノ峰に着く。 一息入れ、湯本への急な道を下り、阿弥陀寺を経て車道を30分ほど歩き湯本駅前で解散。
B級山行に始めてや、まだ不慣れな会員のためのB級入門山行は、実歩6時間ほどで無事終了した。 今回のB級入門の対象者は27人中、5人ほどで、他の参加者は一般の山行企画としての参加であった。 今日は他に会山行企画が無かったため選択の余地がなかったことが要因だったようだ。 企画を待つ会員と企画をするリーダーのバランスはなかなか上手くいかないものです。
お疲れ様でした
ただいま〜
明星ヶ岳・塔ノ峰
2017年9月3日