昨年10月、雨天中止となった再企画、三浦の西海岸の山と海をつなぐ Dクラス のバラエティに飛んだコース。 葉山御用邸の小磯海岸から海岸線の山道に入り、関渡川遊歩道から子安の里、そして緑深い「子安古道」を抜け秋谷海岸に下るルートとした。 葉山バス停で降り、御用邸前を通り”しおさい公園”に着くが、入園有料となっており「入園パス」でそのまま海岸に向かい砂浜に出る。 海岸線の先に江ノ島そして富士山と爽快な素晴らしい眺めが広がる。 御用邸を眺めながら小磯海岸の波打ちぎわを散策気分で歩き、葉山公園に着く。 国道を渡り、斜面にへばりつくように建つ洒落た家並を過ぎ、森の登山道に入る。 やがて前方に海が開け岬と入り江の続く海岸線と斜面に点在するリゾート地風建物群が見える。 眼下に広がる洗練されたパノラマを眺めながら、なだらかな道を進み里山らしい集落を抜け、秋谷配水池に着く。 再び林に入り、方向を確認しながらくねくね曲がる登山道をトントンと下り、次々に現れる山畑の脇を抜け再び林道に出る。 車道をすすみ、光雲寺墓地の横の階段を降り、関渡川遊歩道入口で昼食にする。 ここからは川添いに設けられた遊歩道を川上に向かい源流点まで歩く。 木道を中心とした手入れのされた気持ちの良い道は、春の花々も満開で里山の雰囲気満載。 川も遊歩道も良く整備された遊歩道だが案外知られていないようで、誰とも会わず「もったいないね〜」の声。 源流点で車道に出て、車道を道なりに進み好展望の高台で展望を楽しみ、軽部家長屋門を訪ねるつもりでいたが、道路崩壊による通行止めで残念ながら往路を引き返す。 子安は、谷が極端に狭いため、海岸に近いのに山奥の盆地のような雰囲気が漂い、かっての日本のふるさとのたたずまいを今も残している。 他に類例を見ない、都心に近い、まさに奇跡のような山里であったが湘南国際村の開発で環境は一変してしまった。 下りは”子安古道”と呼ばれる秋谷と子安の里を結ぶ山道を行く。 数少ない山越えの古道は良好な自然林、歴史を感じさせる牛頭観音の石仏など往事の雰囲気が漂う。 緩い峠を抜け、山畑の道をいくつか分けつつ下り、国道に出て秋谷バス停に着く。 海岸線を走り行く車の雰囲気がいつもとちょっと違う。 50〜80年ほど前のクラッシックカーが連なり、中高年のドライバーが”どや顔”で快走し行く。 「ふ〜ん?」なんて思いながらバスに乗り込み、逗子駅に戻った。 後で「クラッシックジャパンラリー どぶ板から逗子海岸」があったらしい・・・・・まあ〜世の中いろいろだね
お疲れ様でした
ただいま〜
三浦西海岸
2017年3月17日